MIXのご依頼について

基本的な・・・

MIXの参考音源は『to MIX』を参照ください。  ご依頼お受けしております。 歌ってみた等の、オケと歌を混ぜる(2Mix)のご依頼をお受けしています。 投稿がきっかけで音楽にもっと興味持てればいいじゃない?と思ってますんで、ご依頼音源の選り好みはほとんどありません。 納期は大体3日~2週間程度で、遅刻もありえます。 ワンコーラスだけ軽くMIXしたいというのもお受けしてます。 ネットへの投稿予定が無くてもおkです。ただし、投稿される方が優先になりますのであしからず。 好きでやってる趣味ですので、この音源やりたい!!というのが来た、あった場合はそれが最優先になる事があるかもしれませんが、その辺もご理解下さい。 後は、まぁ、ケースバイケースありますんで、Twitter等で細かい事は連絡とり合いましょう。

ご依頼音源の品質について

ノイズ入ろうが、音割れしようが、スマフォ音源だろうが、マイク悪かろうがお受けしてます。ただし、出来上がりもそれなりになります。 改善できそうな場合はアドバイスの後に再録してもらうという事もありますが、昨今の宅事情もありますんで再録無理ならそのままでやっちゃいます。 録音はエフェクト等掛けずに、wav形式のファイルデータとなるようにお願いします。個人的にはデータ形式より中身かなぁ?と思ってたりもしますが、分からない場合はご相談下さい。

ご依頼をお断りする場合

Twitter等何らかの詳細の分かるプラットフォームを持たなくて、音質激悪、態度横柄、という方はお断りするかもしれないですねぇ。

ファイル交換

ファイル交換の方法はアップローダー等をご準備下さい。 「いやそっから分からない」という場合は遠慮無くお尋ね下さい。 当方はGmail、icloud、Skype等でも対応できます。 個人的にはGDriveで共有フォルダを作成しての交換が好みです。 他に何か良いのがあれば教えて下さい。

当方のMix技能

できる事、できない事

ピッチ補正は大まかにはできますが、音源の質次第でノイジーになります。テクノ系の加工は練習中ですので上手くやれるか分かりません。タイミング補正はフレーズ単位となります。

連絡先

ご依頼の連絡先はTwitterかメールにてお願いします

Twitter:twitter.com/zokuhiyoriut    メール:hiyorikikaku@gmail.com